かきづき

かきづき
かきづき【柿餻・柿糕】
(1)熟した柿または干し柿の粉末をもち米に混ぜて蒸した食品。
(2)熟した柿の実に麦の炒った粉を混ぜた団子のようなもの。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”